実施設計サポートセンターBlog
冬の乾燥対策と健康を守る住まいづくり

冬になると、気温の低下とともに空気が乾燥しやすくなります。特に暖房を使用する室内では、湿度が低下し、肌荒れや喉の乾燥、風邪やインフルエンザといった健康への影響が気になるところです。乾燥を防ぐ対策を暮らしの中に取り入れるこ […]

続きを読む
実施設計サポートセンターBlog
熊本地震の教訓から学ぶ:2025年建築基準法改正と木造住宅の耐震性強化

近年規模の大きい地震が多く発生していますが、2016年の熊本地震が記憶に残っている方は多いのではないでしょうか?震度7を2回も記録し、最初の大きな地震の後にさらに強い地震が続いたため、「余震」という概念が見直された地震で […]

続きを読む
実施設計サポートセンターBlog
認定低炭素住宅の取得って意外に簡単!?認定基準や優遇措置を解説

ZEHレベルの省エネ性能がある住宅や共同住宅において、認定低炭素住宅の取得は意外に簡単であることをご存知でしょうか。 この記事では、認定低炭素住宅の制度の概要、基準や税の優遇について記載しております。認定低炭素住宅に関す […]

続きを読む
実施設計サポートセンターBlog
9割が知らないシロアリ被害の負担を最小限にする方法

シロアリは、家屋の木材を食べたり、「蟻道」と呼ばれる通り道を作って木材の腐食の原因を作る害虫です。シロアリが発生すると、住宅の構造材に被害を及ぼし、大きな損害になります。 ただし、設計段階でしっかりと対策しておくことで、 […]

続きを読む
実施設計サポートセンターBlog
ダクトのアスペクト比とは?静圧計算との関係をわかりやすく解説

建物の空調システムにおいて、ダクトは重要な役割を担っています。ダクトは、空気を必要な場所に送り届けるための通路であり、その設計によって空調効率やコストが大きく左右されます。ダクト設計において重要な要素の一つに「アスペクト […]

続きを読む