暮らしに役立つラグの魅力

ラグは機能性にもインテリア性にも優れた暮らしに役立つアイテムです。色やデザインで部屋をおしゃれな空間にしてくれるのはもちろん、床から伝わる足元の冷えを軽減してくれたり、埃が舞い上がるのを防いだりと様々な効果があります。
ラグを敷く場所によって素材やデザインなどを考慮し、快適でおしゃれな空間を実現しましょう。

リビングにラグを合わせるなら、どのような過ごし方をするのか、どのような家具を合わせて使うのかによって選ぶと良いでしょう。
主にソファに座って過ごす場合には、足元だけをカバーしてくれるサイズのラグに、ソファにも床にも座って過ごす場合には、余裕のある大きめのラグを選びましょう。ソファと合わせて使う時には、ソファの幅よりも大きいサイズのラグを選ぶと全体的なバランスが取れます。
センターテーブルを囲んで食事や作業をするなら、座った時に痛くない様にクッション性のある素材を選んだ方が過ごしやすいでしょう。夏には涼しい素材のラグを、冬には暖かい肌触りのラグを選ぶなど、季節によってラグを敷きかえるのも良いアイデアです。

椅子を引いた時の音を軽減したり、床への傷を防止する為にダイニングスペースにラグを使うのもおすすめです。椅子が引きやすいように毛足が短くて薄いラグを敷くと良いでしょう。
食べこぼしなどの汚れが気になる場所なので、洗える素材や撥水性に優れた素材が適しています。椅子を引いてもスペースに余裕があるような大きめのサイズを選びましょう。

寝室のベットサイドにラグを敷いておけば、ベッドから足を下ろした時の床からの冷えを軽減してくれます。柔らかい毛足のラグなら素足に触れた時のリラックス効果もあるでしょう。
プライベートな空間なので、円形など遊び心を加えた形やデザインのラグで、自分好みのインテリアを楽しんでみましょう。

ラグを敷くことにより防音効果が高まるので子ども部屋に使うのも良いでしょう。遊びに夢中になるとついつい走り回ったり大きな声を出してしまいますが、ラグを敷くことで騒音や転倒の危険を緩和してくれ、おもちゃなどによる床の傷も防いでくれます。
子どもが小さい間は部屋での活動範囲を考慮して、ゆったりとしたサイズのラグを選ぶと良いでしょう。成長して勉強などにデスクを使いだした時には、デスク下の足元をカバーできるサイズのラグで、床からの冷えや椅子による傷を軽減できます。
子どもの健康に配慮して遊び気の出にくい毛足の短いラグを選んだり、子ども部屋だからこそ使える可愛らしい絵柄のラグを選ぶのも良いでしょう。

ラグはデザイン性だけを考慮するには勿体ないような機能性に優れています。デザインやカラーも大切ですが、機能性にも注目して快適な住まいを作るインテリアとして使ってみて下さい。
部屋の統一感を高めたり、空間のアクセントとしてラグを使うのはもちろん、防音や床への傷の軽減など、上手にラグのメリットを取り入れてみましょう。