- 作図対応可能なCADの種類を教えていただけますか?
-
基本的にDRA-CAD、AutoCAD、Jw_cadとなります。VectorworksにつきましてはDXF納品となります。
- 図面1枚からでもお願いできますか?
-
図面1枚からでもお請けしております。
- 納期の相談はできますか︖
-
極端に短い納期は物理的に難しいと思いますが、事前にご相談いただければチームを組むなど柔軟に対応いたします。
- ゼロから設計をお願いできますか︖
-
弊社は図面の作成のみを行うサービスを提供しておりますので、弊社名義の設計業務は行っておりません。設計をまるこどお願いしたいという場合は、別の形式をとりますのでご相談ください。
- お会いして打ち合わせは可能ですか︖
-
図面作成のみの請負ということから、基本的に電話やメール、オンラインでの打ち合わせをお願いしています。訪問しての打ち合わせの場合は、遠方の場合、別途交通費をいただく場合があります。
- レイヤーなどの設定は合わせていただけますか︖
-
レイヤーの設定はご依頼企業様のレイヤー設定に合わせて作図しております。その他、内容に応じて設定ファイルをいただくこともありますのでご了承お願いいたします。
- 図面トレースには対応していますか︖
-
青図からの図面トレースなどにも対応しています。CADオペレーターではなく、納まりを理解している建築士がトレースしますので、精度の高いトレース図面をご提供することが可能です。
- 当社は設計社員が少ないのですが、社外の設計部としてサポートしていただけますか?
-
対応可能です。社外設計部としてご利用いただくことが、一番効果を発揮することができます。
- 連絡手段はチャット対応可能ですか︖
-
単発でのご依頼ではなく、長期的な業務委託契約を締結する場合は、「Slack」や「Chatwork」を利用してサポートすることが可能です。
- 図面の単価はいくらですか︖
-
作図の内容は会社によって書き方が異なるので、図面のボリュームを見て単価を設定しております。まずは参考図面を見させていただいたうえで見積もりをさせていただいております。
- 継続的なお取引をしたいのですが契約書はありますか︖
-
年間を通した継続的なお取引の場合、「建築図面作成補助業務委託基本契約書」の締結をお願いしています。
- 一般個人・企業でもご相談できますか?
-
建築関連の会社様でなくても、一般の個人・企業様で、実際に建築業者に依頼する前に相談にのってほしいということも多々あります。図面に関してお困りごとがあればお気軽にご相談ください。
- 作図は海外のスタッフですか?
-
全て日本人で建築士の資格を持つスタッフです。海外スタッフを使って低価格で図面を請け負う同業者もありますが、弊社では現場の納まりなども検討した図面作成を心掛けていますのでご安心ください。
- 建築工事もお願いできますか︖
-
当社は総合建設業ですので、建築工事も対応することができます。ただし、施工対応地域といたしましては、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の1都3県のみと対応となっております。